肌を隠せる小物が必要

小物も一緒に購入しよう
夏は、ノースリーブのドレスが多くなります。
それも可愛らしいですが、結婚式ではあまり肌を見せないでください。
ノースリーブのドレスを着る時は、ボレロやカーディガンを羽織りましょう。
すると、肌の露出を抑えることができます。
そのような小物を持っていない人は、一緒に通販で購入するのが良い方法です。
紺色やグレーのボレロやカーディガンだと、どのようなドレスにも合います。
これから何回も結婚式に呼ばれて、それぞれ異なるドレスを着て参加するかもしれません。
その時にもボレロやカーディガンを着られるように、組み合わせやすい色を選択するのがおすすめです。
さらにカバンや胸元に付けるコサージュなども、必要であれば注文しましょう。
着た時をイメージする
ドレスは、スカート丈を確認する必要があります。
短すぎるドレスは結婚式に向かないので、膝が隠れるぐらいの長さのドレスを購入してください。
しかしネット通販は、試着ができません。
ですから写真やサイズ表記を見て、判断しましょう。
自分と同じぐらいの身長のモデルが試着している写真があれば、わかりやすいのですぐに判断できると思います。
しかし、モデルが試着している写真がない場合、記載されている着丈だと自分が着た時にどのくらいのスカート丈になるのか、メジャーを持って計測してください。
ちなみにスカート丈は、膝が十分に隠れるなら、どのくらいの長さでも特にマナー違反になりません。
ただ長すぎて、裾を引きずるぐらいのドレスは避けましょう。